Contents
大好きな彼氏と素敵な時間を過ごせるお家でデート!
そのデートの行き先について、なかなか決まらなかったり、行き先の話し合いで喧嘩になったり、そんなストレスはありませんか?
大好きな彼と過ごせる時間なのがデートです。
しかし、長く付き合うにつれて定番の水族館や動物園、映画館やウィンドウショッピングには飽きてしまったり、またここかと楽しみが減ってしまうことがあります。
新しく提案したくてもなかなかアイデアが浮かばず、悩むことがストレスになることはありませんか?彼氏は提案してくれず、自分ばかりが悩んでる!なんて思って喧嘩になってしまった人もいるのではないでしょうか。
それとは逆で、私の場合は彼氏が行き先をいつも決めてくれていました。
楽ではあるのですが、相手に頼りっぱなしでだんだんと罪悪感や自分も決めなくては!という焦りが出てきてそれがストレスになっていました。
私のようなケースもあるのではないでしょうか?
そんな時にオススメしたいのが、おうちデートです!
実家暮らしなら相手の親御さんへの挨拶、手土産はどうすればいいのでしょうか?
また、自分のお家に呼ぶときは掃除はどこまですればいいでしょうか?
おうちデートは色々とハードルが高い!そう思う理由を整理してみましょう!
おうちデートはハードルが高いからなかなか踏み出せないなと思っていませんか?私もそうでした。
私は一人暮らしですが、掃除がとても苦手です。
服が好きなので部屋が服で溢れており、日常生活は困らなくても人を呼ぶような部屋ではない…というような悩みがありました。
そしてロングヘアで、髪の毛がよく床に落ちている気がしてそこがネックで彼氏を家に呼ぶ勇気がなかなか出ません。
また、彼氏が実家暮らしだったり、自分が実家暮らしだったりすれば「おうちデート=親御さんへの挨拶」ということになるから難しい!という人もたくさんいるかと思います。
いったん、自分の中でおうちデートがハードル高いなと思う項目を整理していきましょう!紙に書くもよし、携帯のメモに書くもよし、いったん目に見える形で書いていけば、何が問題かわかるはずです。
おうちデートのハードルを上げていることが整理できれば!
恋愛感など1人で解決するのではなく、愛する彼氏に相談してみましょう。
その時間もとても大切な時間です。
その時間が彼との愛を育むことにもつながります
あなたはどんな問題が出てきたでしょうか?
書き出してみると意外と些細なことだったりしませんでしょうか?
家の掃除のレベルが不安だったり、彼氏の家族に会うのが不安だったり、手土産の値段はどのくらいが相場なんだろうと悩んでいたり、様々かと思いますがそれは自分の中で悩み続けてもなかなか解決しないかと思います!
その悩みを勇気を出して、愛する彼氏に相談してみましょう!今後、結婚も考えている彼氏であればいずれは一緒に生活しますよね。
掃除が苦手であったり、大好きな服で部屋が埋まっていることだったり、自分の苦手はいずれ相手も知ることとなります。
それを今相談して打ち明けてみましょう。
壊滅的なゴミ屋敷の場合や、依存症と言える買い物癖については、自分で自覚して治すしかありませんが、大抵の場合は他人が聞いたら笑ってしまうような悩みです。
あなたの愛する彼氏も笑い飛ばしてくれるはずです。
また、相手の家族な会うのが億劫だという悩みは彼氏も持っているはずです。
結婚の挨拶ではありませんが、お相手のお母さんやお父さんに気に入ってもらえるチャンスにもなりますし、実はとても大切な第一歩です!そのように不安なことを話しながら、彼氏が自分と結婚を考えているか探れるかもしれません。
彼氏と話してみて、自分が思うハードルを一つずつ下げていけば、おうちデートがしてみたいとお互いに思えるようになれば、あとは実行に移すだけです。
おうちデートは下準備で成功か別れなのか全てが決まる!
おうちデートには「気をつけたいポイント3つ」を守れば必ずラブラブでとっても楽しいお家デートが実現します!
彼氏と話して、ハードルが低くなり、気持ちよくおうちデートしてみようとなれば、あとは日程を決めるだけです。
いえ、待ってください。
それだけではありません。
そこまでにしたいことや当日気をつけたいこともチェックしたいですよね。
下記に簡単に3つの項目に分けて気をつけたいポイントをまとめたので、それを確認して楽しくおうちデートまで過ごしましょう!
①おうちは綺麗に!気が付かない埃も気を付けましょう!
普段自分の部屋で掃除していない部分はありませんでしょうか。
本棚の本の上にホコリがあったり、冷蔵庫の裏にいつの間にかあるダンボールがあったりしませんか?せっかくの機会ですから、納得いくように掃除をしていきましょう!掃除が苦手な人は、きっとそのことは彼氏に話していますよね。
それでもがんばったという事実があれば、彼氏だって認めてくれますし、そんな健気な姿を可愛いと思ってくれるはずです。
思いつく箇所を綺麗にしていきましょう!
②当日必要なものをリストアップ
彼氏のおうちに行くときは、実家であっても一人暮らしであっても、手土産を持っていきましょう!そんな気遣いで彼氏もあなたのことが気遣いのできるできる女の子と思ってくれること間違いなしです!そしてお泊まりの可能性もあるのであれば、念のため化粧品などの必要最低限のものも持っていきたいですよね。
一旦当日必要なものをリストアップして、自分の中でまとめましょう。
その時間もワクワクしてとても楽しいです。
③当日の服装は短いスカートはやめときましょう
せっかくのデータですから、可愛い格好がしたいですよね。
普段短いスカートを履く方は気をつけてください。
彼氏の家に行くということは、自分の知らない空間ですから、低いソファーに座ったり、ラグの上に座ったり、スカートが短い時になるような空間かもしれません。
下着が見えるかもしれないという不安があれば、デートを全力で楽しめませんよね。
そして、彼氏の家が実家であれば、彼氏の家族に会うということです。
お母さんにはしたない子だと思われたくないですよね。
スカートが履きたい方は、上品な膝下の丈くらいにして、お母さんウケも彼氏ウケもそして自分ウケも大切にして、服装は考えましょう!のんびりくつろげるような、ゆったりとシルエットのワンピースや、パンツスタイルがオススメです。
これまでのマンネリ化デート脱却で素敵な時間を過ごす自宅デート
いざチャレンジ!でも楽しむ心が一番大切です。
マンネリ化していたデートを今だからこそ脱却して、おうちデートを楽しみましょう
高いと思っていたハードルも低くできて、気をつけたいポイントもおさえられたあなたはおうちデートがしたくてたまらなくなりましたよね。
しかし、考えることがたくさんで頭がいっぱいいっぱいになったりしていませんでしょうか。
確かに愛する彼氏のためですから頑張るところは頑張るべきですが、楽しむことも大切です。
心から楽しかったと思える素敵な思い出をぜひ作ってください。
コメント